top of page
  • 執筆者の写真ANell

【なんで?なんで?どーしてするの?を解決!!】

今回は、脱毛のお話の続きでお客様からご質問があったシェービングのお話をわかりやすく解説して行きます♪



脱毛の施術をする前に、必ずシェービングを求められますよね。

『なぜシェービングが必要なの?』と疑問に感じた方も多いのではないでしょうか??🧐


今回は、そんな疑問についてご説明して行きます😉

 

【シェービングの必要性】

🔶なぜ脱毛前にシェービングしないといけないのか?🔶


シェービング➡︎➡︎➡︎身体のムダ毛を剃ることです。

🟢脱毛効果を得るために必要な事🟢

HOROSの脱毛は脱毛器の光を肌に当てて、毛をつくる細胞の機能にダメージを与える方法です。

脱毛器の光は黒いものに反応しやすいため、長い毛が生えていると、照射したときに光の熱が熱く感じてしまいます。

↓↓↓

そうなると💥💥💥

同時に行う冷却効果が半減してしまい、熱さや痛みを感じやすくなってしまいます😱😱😱

せっかく施術中の強い痛みや熱さを抑えながら脱毛を行っているのに効果が半減してしまうのは残念ですよね😭😭😭

と言う事で。。。

しっかり脱毛効果を得るため、施術中の熱さや強い痛みからの苦痛をなくすためにも、施術前にシェービングをきちんと済ませることが大切なのです

 

🟢肌トラブルから守るため🟢

シェービングしていない肌に照射してしまうと、長い毛に熱が伝わり、💥火傷など💥を起こす危険性があります‼️

痛みも感じやすいため、長い毛が残っていることは良くありません😡😡😡

⚠️肌トラブルが起きると。。。⚠️

見た目が汚くなるだけでなく、施術が受けられなくなる可能性もあります😣

↓↓↓

そのような事態を避けるためにも、施術前のシェービングは必要不可欠なのです✨

 

🔶どれぐらい前にシェービングしたらいいの?🔶


🟢シェービングのタイミング🟢

シェービングも行うタイミングにも注意が必要なんです‼️

シェービングは施術の前日または2〜3日前に済ませておきましょう。

施術直前にシェービングを行うと、肌に負担がかかり、施術中に痛みを感じることがあります。

シェービング後に肌トラブルが起きた場合は、施術を断られる可能性もあるので注意して下さい。

前日または2〜3日前なら時間に余裕があるため、剃り残しがあった場合でも対処しやすくなるのです👆

特に全身脱毛をする場合は剃り残しが発生しやすいので、早めにシェービングを済ませておくといいですよ✨

ただし、シェービングをするタイミングがあまりに早すぎると、施術日までにムダ毛が生えてしまい、施術ができなくなるかもしれません‼️

早すぎても遅すぎてもダメなので、前日または2〜3日前にシェービングを済ませておきましょう✨😊✨

施術当日に毛が生えていたとしても、長さが2ミリ以下であれば問題ありません。

毛がポツポツと顔を出している程度なら大丈夫なので、ツルツルを目指す必要はありません‼️

しかし、2ミリ以上伸びていると、肌トラブルの原因となるので注意が必要です。

剃り残しがないように、丁寧にシェービングしておきましょう。✨😉✨


 

【正しいシェービングの方法】

シェービングはきちんとした方法で行わないと、肌に負担を与えることがあるのです❗️

正しいシェービング方法とは。。。

【point1】電気シェーバーで処理をする

シェービングをするときに、カミソリや毛抜き、ワックスを使うのはNGなのです🙅‍♀️❌🙅‍♀️

なぜならば↓↓↓